2015年02月25日

多久駅へ

ご存知!
私、運転苦手なのだけど
最近は諸事情により
武雄に月2くらいドライブしてます。(一本道だけどw)

とはいえ・・
乗らなくて良いなら
まぁあんまり乗りたくないので
おでかけは
電車、バス、徒歩、チャリんこ、友逹がアッシー
など。

今回は多久駅へ。電車でガタンゴトン。30分くらいかな。
久々に多久市まちづくり交流センター「あいぱれっと」に行きたかったもので・・
相手さんにも無理いってそこで待ち合わせ 笑

雑貨屋さんのSCOL&S(スコルス)行って

でんでんカフェでお茶。

今回はこれを頼んでみました。

多久駅へ

和スイーツセット 300円 (安っ。おごってもらったけど←)

抹茶アイスに緑茶に塩豆大福だったかな。
でも予想以上に大福がこう・・
でかい&豆もいかつくて 
食に関してあまり欲のない私は
全部入らず・・orz

でもあそこ好きなので
またいこーっと!
次はシシリアンライスかカレーに
挑戦しようかと。

ちょっとした雑誌もありますので
電車を待つ間・・読書。
(あそこのボルダリングもしてみたいけどね・・)

多久駅は・・シンプルで
私好みです★

東京のごちゃごちゃした
ホームも良いけど
こういう景色・・
好きだな〜。

多久駅へ

多久駅へ
券売機もシンプル!

そうそう・・
その多久駅前に<マルゴシデッキ>ってスペース
が出来ていてそこで2月28日の19:00〜START
『冬の夜空のノスタルジック上映会』って
アニメフィルム上映されるんだって。

素敵〜〜♥♥
屋外で映画を見るってのが
憧れなの。アメリカ映画とかでドライブインシアター
みたいなのをよく見るけど。(J.Loのウエディングプランナーもあったよね?)
行きたいけど翌日仕事だし
ちょっと今回はパス・・。

この間は
<たくまるしぇ×まるごしかふぇ>
あってて、それも行きたかったけど
タイミング合わず・・。

多久駅がんばってる〜!!
孔子廟も行ってみたいけど
最近、多久が気になるi*cagoなのでした。

あ、、、
ひなまつり行くの大分先になりそうw

でもその前に人形嫌いな友逹と
656広場界隈を散策する予定には
しております (*´∀`*)
ハンドメイドフェアもあるしね!

多久駅へ



同じカテゴリー(マチ)の記事画像
SAGAアリーナでイベントがある時は
「佐賀市公式スーパーアプリ」利用中
SAGAアリーナ イベントへ
サガハツへ行ってみた!
有田雛のやきものまつり
唐津くんちのない3日間
同じカテゴリー(マチ)の記事
 SAGAアリーナでイベントがある時は (2023-06-16 22:58)
 「佐賀市公式スーパーアプリ」利用中 (2023-06-11 08:00)
 SAGAアリーナ イベントへ (2023-05-23 19:00)
 JR佐賀駅のコムボックス 駐車場?? (2023-04-30 15:00)
 サガハツへ行ってみた! (2023-04-28 15:00)
 有田雛のやきものまつり (2021-03-12 19:00)

Posted by i*cago at 19:24│Comments(2)マチ
この記事へのコメント
>>カカオさん

おぉ、どこにいかれたのかしら♪
私は地元ひっきーなのでほとんど隣県とか行かないですが・・汗
ちょっと佐賀をいっぱい知りたいです!
SAGAZINE by kakao 完成したらみてみたいです〜! 
私はSAGAMAP作りたいって企んでます♥
Posted by i*cagoi*cago at 2015年02月26日 01:56
今日、気分転換に電車で他県に行ってきたのですが、多久駅行けばよかったー。
すんごいつまらなかったんです(涙)へたこいたーw

PRが下手なのかよく分からないけど、佐賀って実はいい所たくさんあるなと改めて思います。

頑張って佐賀ZINE作ろうと思ってますv
Posted by カカオ at 2015年02月25日 20:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。