載せるか迷ったけど・・
せっかく行ったし
楽しかったし、好きなイベントなので
写真だけでも♪

今年の
Saga International Balloon Fiesta はご存知世界選手権が
入って10日間もある大きなイベントでした。
結局130万人くらいお客さんが来たよね。(これってどうやって数えてるの)
私はトータル何日いったかな・・5日間かな。
まぁお仕事も含めてね。


バルーン、毎年観てるけど今年はなんだか
興奮したな〜。すごいバトルにも、整備された会場にも
出逢った人たちにも
市内で見るバルーンの数もすごかったし 笑
楽しかったね〜。嫌な事件もあったけど
でもそれくらいで壊れる佐賀人じゃないぞ!ってね。


夜間係留(ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン)
1日だけでも球皮で観られて幸せでした。
また来年も楽しみにしておいて・・
盛り上がっていくといいな。そしてバルーンが似合う
空と町であり続けてほしいものです。
佐賀の平和の象徴? \(^o^)/
さー佐賀県・知事はどうするのでしょうね。

ライトファンタジーは
2016年10月28日(金)〜2017年1月9日(月・祝)
までだって♪ いつもは暗いあの通りを
光が迎えてくれるのは嬉しいね。
せっかく行ったし
楽しかったし、好きなイベントなので
写真だけでも♪

今年の
Saga International Balloon Fiesta はご存知世界選手権が
入って10日間もある大きなイベントでした。
結局130万人くらいお客さんが来たよね。(これってどうやって数えてるの)
私はトータル何日いったかな・・5日間かな。
まぁお仕事も含めてね。


バルーン、毎年観てるけど今年はなんだか
興奮したな〜。すごいバトルにも、整備された会場にも
出逢った人たちにも

市内で見るバルーンの数もすごかったし 笑
楽しかったね〜。嫌な事件もあったけど
でもそれくらいで壊れる佐賀人じゃないぞ!ってね。


夜間係留(ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン)
1日だけでも球皮で観られて幸せでした。
また来年も楽しみにしておいて・・
盛り上がっていくといいな。そしてバルーンが似合う
空と町であり続けてほしいものです。
佐賀の平和の象徴? \(^o^)/
さー佐賀県・知事はどうするのでしょうね。

ライトファンタジーは
2016年10月28日(金)〜2017年1月9日(月・祝)
までだって♪ いつもは暗いあの通りを
光が迎えてくれるのは嬉しいね。
またまたお久しぶりです。
お尻が重いし、やること色々で
つい・・ログイン33日目?くらいらしい。
バルーンとかくんちの画像も
UPしたいんだけど・・
もう今さらだしなぁ。どしよ。

さてさて・・今年くらいからイマイチ
あの頃のような佐賀熱がない私。(堂々と言うw)
佐賀市内のイベントへの
関心が薄れましたw
なんとなく理由はわかる・・。
でも!それ以外は行きたい〜って
思うことあるんだよねぇ〜。
なんだろ。半端な"おしゃれっぽさ?"が
私に合わないのかもね。
でも、独りよがりに
最近気になる週末イベントを
だら〜と書いちゃうね。
画像がないんだけども・・・。
☆11月18日〜27日
「浜崎まちあるき10Days」
街あるきクイズラリー、鷹みくじ、町なかマルシェに行ってみたい!
http://www.karatsu-kankou.jp/events/detail/159
☆11月19日(土) 13:30〜 佐野常民記念館
「サタデーワークショップ オリジナルのMYバッグをつくろう」
個人的には、ここは穴場だと思ってる。あんまり人いないし。ワークショップ
色々趣向を凝らしてあるし。
http://www.saganet.ne.jp/tunetami/
☆11月19日(土),20(日) 10:00〜17:00 どんぐり村
「どんぐり村感謝祭」
さつまいも、キャンディーの詰め放題、20日はバルーンの係留搭乗。
ほんわか〜。中学生まで入園無料だってさ。
http://www.dongurimura.com/main/
☆11月19日(土),20(日) 9:00〜17:00 唐津市歴史民俗資料館
「旧三菱合資会社唐津支店本館特別公開」
気になる〜〜〜! 2日間限定だって♪
☆11月20日(日) 10:00〜16:00 多久市西渓公園
「もみじgarden market 2016」
FOODS,GOODS,PLANTS,MUSIC だって♪ 気になるお店がいろいろ〜〜。
https://www.facebook.com/events/209160576170292/
☆11月20日(日)10:00〜16:00 厳木コミュニティーセンター
「きゅうらぎまち 風のふるさとまつり」
農産物釣り大会、くじ付きもち投げ、唐津Qサバの試食 とか気になるw
☆11月20日(日) 10:00〜17:00 五福の縁結び通り
「衣・食・住・文化・健康〝五福の縁結び市〟」 (唐津窯元ツーリズム)
これは前回も行ったな。 私はただのんびら〜とするだけよ♪
https://www.facebook.com/gofukumachi/
☆11月20日(日) 9:00〜17:00 仁比山地蔵院
「Heart&Earth vol.5 〜美しき和の心を感じる旅〜」
出店とかアロマ体験、あと着物着付けで散策もあるってさ〜!
https://www.facebook.com/Heartearth.ne.jp/
きっとまだ気になるイベント出てくると思うので
みつけたら追加していくね〜〜!
☆11月19日(土)9:30~17:00,20(日)9:00~16:00 武雄市文化会館
第11回武雄の物産まつり
旭川や陸前高田の海産物、餅つき・餅まき、たまごのつかみどり?! 笑
なんかおもしろそ。
https://www.facebook.com/takeobussanmatsuri/
☆11月20日(日10:00~21:00 ゆめぷらっと小城
日本一!ようかん祭り
もうね、羊羹好きはいかねばよね・・。色んな所まわらなくていいじゃない?笑
そして竹灯りもーーーー!! しかし行くならやはり・・♥♥・・orz
http://ogyutto.jimdo.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80-%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%8B%E3%82%93%E7%A5%AD%E3%82%8A/
お天気微妙みたいだけど
ぷら〜っと遠出してみてくださいな。
私も狙う〜♪
P.S
紅葉がどうなるだろうね〜(-_-;)
お尻が重いし、やること色々で
つい・・ログイン33日目?くらいらしい。
バルーンとかくんちの画像も
UPしたいんだけど・・
もう今さらだしなぁ。どしよ。

さてさて・・今年くらいからイマイチ
あの頃のような佐賀熱がない私。(堂々と言うw)
佐賀市内のイベントへの
関心が薄れましたw
なんとなく理由はわかる・・。
でも!それ以外は行きたい〜って
思うことあるんだよねぇ〜。
なんだろ。半端な"おしゃれっぽさ?"が
私に合わないのかもね。
でも、独りよがりに
最近気になる週末イベントを
だら〜と書いちゃうね。
画像がないんだけども・・・。
☆11月18日〜27日
「浜崎まちあるき10Days」
街あるきクイズラリー、鷹みくじ、町なかマルシェに行ってみたい!
http://www.karatsu-kankou.jp/events/detail/159
☆11月19日(土) 13:30〜 佐野常民記念館
「サタデーワークショップ オリジナルのMYバッグをつくろう」
個人的には、ここは穴場だと思ってる。あんまり人いないし。ワークショップ
色々趣向を凝らしてあるし。
http://www.saganet.ne.jp/tunetami/
☆11月19日(土),20(日) 10:00〜17:00 どんぐり村
「どんぐり村感謝祭」
さつまいも、キャンディーの詰め放題、20日はバルーンの係留搭乗。
ほんわか〜。中学生まで入園無料だってさ。
http://www.dongurimura.com/main/
☆11月19日(土),20(日) 9:00〜17:00 唐津市歴史民俗資料館
「旧三菱合資会社唐津支店本館特別公開」
気になる〜〜〜! 2日間限定だって♪
☆11月20日(日) 10:00〜16:00 多久市西渓公園
「もみじgarden market 2016」
FOODS,GOODS,PLANTS,MUSIC だって♪ 気になるお店がいろいろ〜〜。
https://www.facebook.com/events/209160576170292/
☆11月20日(日)10:00〜16:00 厳木コミュニティーセンター
「きゅうらぎまち 風のふるさとまつり」
農産物釣り大会、くじ付きもち投げ、唐津Qサバの試食 とか気になるw
☆11月20日(日) 10:00〜17:00 五福の縁結び通り
「衣・食・住・文化・健康〝五福の縁結び市〟」 (唐津窯元ツーリズム)
これは前回も行ったな。 私はただのんびら〜とするだけよ♪
https://www.facebook.com/gofukumachi/
☆11月20日(日) 9:00〜17:00 仁比山地蔵院
「Heart&Earth vol.5 〜美しき和の心を感じる旅〜」
出店とかアロマ体験、あと着物着付けで散策もあるってさ〜!
https://www.facebook.com/Heartearth.ne.jp/
きっとまだ気になるイベント出てくると思うので
みつけたら追加していくね〜〜!
☆11月19日(土)9:30~17:00,20(日)9:00~16:00 武雄市文化会館
第11回武雄の物産まつり
旭川や陸前高田の海産物、餅つき・餅まき、たまごのつかみどり?! 笑
なんかおもしろそ。
https://www.facebook.com/takeobussanmatsuri/
☆11月20日(日10:00~21:00 ゆめぷらっと小城
日本一!ようかん祭り
もうね、羊羹好きはいかねばよね・・。色んな所まわらなくていいじゃない?笑
そして竹灯りもーーーー!! しかし行くならやはり・・♥♥・・orz
http://ogyutto.jimdo.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80-%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%8B%E3%82%93%E7%A5%AD%E3%82%8A/
お天気微妙みたいだけど
ぷら〜っと遠出してみてくださいな。
私も狙う〜♪
P.S
紅葉がどうなるだろうね〜(-_-;)