スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2017年01月15日

2017年  ambitions

2017年

明けましてました?!
おめでとうございます 笑
めっちゃ寒い!佐賀。

今年初めてのブログ。




抱負・・野望・・は

「健康」「愛情」「自立」

かなぁ。ひ弱で1人じゃ生きて
いけないタイプのアラサーですが
いい加減大人にならないとね。

愛情・・は人に優しくとか
ちゃんとした出会いを見つけるとか?
デス。固執しすぎて全てを気にしすぎないとかね。

今年も、やりたいことはやって
嫌いなこと、人には距離を置いて 笑
自分に嘘はつかないで
自由気ままに生きていきたいものです。

あとは世の子どもたちの幸せも祈りつつ・・。

そうそう
だいたいiTunesで音楽は完結するんだけど
最近買ったCDでも載せておこーっと。

一つ目は
「君の名は。」 RADWIMPS. あーーこの映画も書くつもりだったけど
飛ばしてた。とても好きでした。美しい音楽に映像。
どこかで聞いたことある音の雰囲気と思ったら・・徳澤青弦さんだった!



君の名は。(通常盤)




二つ目は
「Ambitions」 ONE OK ROCKね。18祭(18フェス)での大合唱とか
みんなすごかったよね。若い人たちのガッツすごい!! We areが好きで
自分を誤魔化し生きることに意味はあるか

So never tell yourself you should be someone else

ここらへんの歌詞が好き。自分のままでいいんだな〜って。

そうはいいつつも人を傷つけたかな〜とか、迷惑かけたかな〜とか
思ってしまうところがまぁ、私の弱さだと思うけど。 




Ambitions 初回限定盤(CD+DVD)


素敵な2017年にしたいので生活を磨きます!loveletter(あ、でも愚痴るよw)
  


Posted by i*cago at 11:43Comments(0)ワタシ

2016年09月20日

人間関係と愛

最近、人と人の繋がりっていうか
その間にあるもの・・とか
考えちゃう。

昔から神経質なのもあるけど
疲れちゃうんだよね、人間模様。

最近観たのは、70代くらいの夫婦かな〜。
おばーちゃんが、おじぃーちゃんを
買い物した袋でガンガン叩いてるの。
腹立てて。 みんなびっくりしてみてるんだけど。

おじぃちゃんはそのまま後ろをついていってた。


さらに最近、半身不随っぽそうなおっちゃんが
おばちゃんに一方的に公衆の面前で
ギャーギャー言ってて、いつもそんな感じなんだろうね。
おばちゃんも肩を叩かれて、蹴られそうに
なりつつ。でもしっかりおっちゃんを掴んでて
なかなか誰も止めないから、最悪は私が止めるのかな><
と思って真横で見張ってたんだけど、さすがに
店員さんが声かけてくれた。

おばちゃんは大丈夫だから・・って遠ざけて
抱きしめてなだめていたけど。なんかそれを観て・・周りにはわからない
何かがもちろんこのヒトの中にもあるんだろうって思った。
こんなおっさん放置したらいいじゃん!
なんでそんなに我慢してるの!って思うけど
苦労してても何か愛情があるんかな・・。

でもそんな愛情を注いでくれる人を
傷つけたらいかんよね・・。
言葉でも力でも。きっとあなたを
理解してくれているのはその人しかいないはず。
いつか失くすよ。

その場から離れたあとに
↑みたいな言葉を言いたかったなって
思った。


私自身もちょっと色々あるわけですが
これは自分が我慢するか手放すか
しかないと思ってる。
ただ、そんな簡単に手放せる人間関係なんて
もともと繋がりなかったも同然な
気がしますわ。

でね!笑

iTunesでランダムに宇多田を聴きながら・・
「Can't Wait 'Til Christmas」でジーンとしちゃいましたよ。

大切な人を大切にする それだけでいいんです

って歌詞が素敵です。







失くしてから気づいてもね
自分も傷ついちゃう。


おやすみなさい。  


Posted by i*cago at 22:17Comments(0)ワタシ

2015年05月29日

一気にi*cago

どうも
腰痛いi*cagoです。

載せたい記事が増えている・・
けど、こまごましたものを
1つ1つUPしていたら
いつまでたっても終わらなそうなので
一気に。自己満にお付き合い
いつもありがとうございます。


長太呂でごぼう天 というかかきあげ。 560円  でかすぎてオウフ(>_<)




さがレトロ館で米っ子サンド。相変わらず好きや♥♥



パンゲアでパニーニ♪  カリッとうまい。



スタバでフラペチーノ! こないだのヨーグルトが結構好きだったけど、やっぱ私の原点はこっちやな♪
(私の初スタバは17歳くらい。シアトルから南の州都で飲んでたフラペチーノなのです
人生色々あったなぁ・・振り返りながら切ない・・)



ローソン machi cafe!!  アーモンドミルクで作ったカフェラテ。美味しい \(^o^)/



高木町の北村堂!  昔なつかし洋菓子屋さん。↓↓ サブリナが有名ですな♪



佐賀人、結構好きよねぇ〜サブリナ。 うまい♥




ということでだーーっと食生活載せてみた。   小麦ばかりww



  


Posted by i*cago at 11:00Comments(0)ワタシ

2015年05月23日

English Lesson

言葉って大事だよねぇ〜。

私、昔はもう少しまともな
言葉を話していたような気が
するんだけど。でも考えて
話していたから・・だからスピード感はなかったな〜。

最近は自分の考えをうまく伝えられない。
勘違いさせてること多々。
文字だと良いんだけどね。

「あ、そうじゃないんだけど・・」
みたいな。

日本語大好きなのに。

・よろしかったですか!
・全然おいしい
・〜していただいて、それを●●していただいて・・endless


こういう言葉が嫌いw

って。まぁこれは良いとして。
前回の記事で書いてた
英語のなぜ!

私、通勤が歩きなの。(健康のために)
音楽聞くのが好きだから基本的には音楽聞きながら
が多いけど
でも、この時間もったいない!

ということで行きは音楽notes
仕事へのテンションをあげて↑↑
帰りは勉強のために
英語pencilのポッドキャスト聴いてます。

色々今まできいてきたけど
これ、めっちゃ楽しい↓↓


「バイリンガルニュース」

http://bilingualnews.libsyn.com/

http://matogrosso.jp/mami/mami-01.html


Mamiさんと
Michaelが日本語x英語で時事を会話してくれるんだけど
2人とも博識で、私はMamiさんの声がめっちゃ好き。
しかも英語流暢でめっちゃ羨ましい。
西海岸っぽい感じ。若者っぽいしゃべりで聴きやすい英語。
(私のイメージは、タレントのすみれみたいな声)

でね、家にいるときはPCの前で聴いて
その中で気になった単語とかをすぐ検索かけて
スペルは予想して。ちょっと発音して
覚えようとしているわけですが。

そのなかで覚えたのが前回の記事の

according to a survey, im a virgin..

マイケルが言ってたのが気になってさ〜。
なんとなく面白い冗談を言ってるんだろうとは思ったけど。
(「調査によればぼくは童貞」 ってことだろうね。)

02.19.15: 絵文字セックス、HIV予防、太陽接近星、など
の回だった。

他に

sarcaustic 痛烈な皮肉の
main issue 本題
vaccine ワクチン(これ、バックシーンって聞こえて・・なんかドラマの裏方か?とか思ったけどw
こういうことだった。スペルを予想で打ち込むの大変)

yada yada (blah blahと同じかなとは思った

あ、こうやってblog書きながら
聞き取った英語を書き込むと覚えそうw

anyway i gotta keep studying English to become a ペラペラ人間? lol

そうそう・・
FacebookでCNNとか海外ニュースをfollowしてるんだけど
そこで良く残虐な話が流れてくるわけですよ。
子供を巻き込んだようなやつとか、人をいためつけるようなのとか。
腹立つな〜、でもここの部分は何をかいてあるんだろう?
読めたらいいのにな〜。って思うから 本当 
「知りたい」って気持ち、何かに興味を持つことは
大事なんだなと思う。(あとは強いやる気!!←そこが問題な私

では 再見!w
i love languages

  


Posted by i*cago at 10:00Comments(0)ワタシ

2015年04月05日

myスキンケア

 
縦撮りの写真が表紙になっちゃう時は、変な倍率で表示されるのでカバーをしています。なんか変な見え方が気持ち悪いから。

女子が結構な割合で
お金かけるところ・・
美容・・。

スキンケア・・
今まで色々使って
何が良いのかさっぱーり。

最近は割と
ALBIONあたり。スキコンとかミルクとか。
で、ちょっと変えてみようかと
皮膚科でオススメ?のENVIRONに手を出したり。
(そういえばねず講風の◯◯ってのに誘われたり)

で、エンビロンも良かったのだけど
なんせステップアップ型というか
徐々にお値段あがっちゃう=もったいなくて
ちびちび使っちゃう=効果減?

そんなときに
この本をたまたま見て

からだにいいこと 2015年 03月号 [雑誌]

(アラサーが飛びつきそうな雑誌名w)

五明祐子さんが
"化粧水とオイルは安価なものでよいので、とにかくたっぷり使うこと"

っておっしゃっていて
やっぱそーだよね!!!とまんまとのっかかり
色々調べていたら無印良品
スキンケアシリーズがプチプラで(ちなみに 化粧水 400ml 980円 / 乳液 400ml 1300円)
評判も良かったからそれをゆめタウンで (σ´∀`)σ ゲッツ!!
(それにプラスして、もともと使っていたNIVEAの青缶



そして、確か佐伯チズさんだったかも
同じようにたっぷり使えって
おっしゃってて、コットンに精製水を
染み込ませてから化粧水を・・と
言われていたんだよね。


【第3類医薬品】精製水Pワンタッチ式キャップ 500mL


その技を久々にやるか〜と
オーガニックコットンと精製水を
ドラッグで買い、ここ1ヶ月ちょい
使っていますが。今日気づいたshine

なかなか肌の調子良い。
パッティングしまくったコットンに
さらに化粧水を染み込ませて
3つに薄く割いてコットンパックして
いるからか??

とりあえず
1本しっかり使い切るわ!
なかなか減らないけどw

それと、五明さんのマネで
お風呂場で全身に保湿の
クリーム塗ってからあがるように
しています。気持ち?しっとりしているかな。



オーガニックコットンパフMサイズ 200枚




ニベア クリーム 大缶 169g

  


Posted by i*cago at 12:00Comments(0)ワタシ

2015年03月02日

ネイル#7

歯が痛い。
そして嫌なニュースばかりで
心も痛む。

人の大切なものを
奪うなよな。人を裏切るなよ。

色んなニュースを見る度に
被害者と犯罪者が産まれた時、
赤ちゃんの頃、を想像して
勝手に悲しくなるのです。

親はそんな結末のために産んだわけじゃない




だいたい愚痴っぽい前置きが
ついてくる私のHAPPY+UNIQUE(風)ブログ。

久々だからネイルでも。
これはシェラック
胡粉ではない。
この時はちょっと失敗・・。

今までのやつは
タグ一覧で
ご覧くださいませ★
http://happyunique.sagafan.jp/ネイル




指短いのに、爪の半分まで
塗ってもらったこと。

すんごくバランス悪くて
ちょっと不細工でしょ・・。

洋服もそうだけど
足短いから上に視線を
もっていかせるような格好を
するべきなのに
ズンドーー強調させるような
下ダボ格好だったり
髪伸ばしたりしているので
バランスとれず
全身写真は観れたもんじゃないです。(・_・;)

BTW
月額ファッションレンタル「airCloset」
使ってみたい・・とか思うけど
人柱だれかー 笑

スタイリストが選んだ洋服なんて
私が着ても大丈夫かしら?!

  
タグ :ネイル


Posted by i*cago at 22:51Comments(0)ワタシ
ただの私ネタですけども・・
ちょっとハマっているもの。

TOP VALU
・スープ春雨 えびワンタン入り清湯風(チンタンふう)
・もずくスープ オクラ入り
https://www.topvalu.net



昼のお弁当時に
やっぱり温かいもの飲みたいから
春雨スープを持っていくんだけど
このTOP VALUの春雨、普通のより細めで
食べやすい。もちろんスープもワタシ好みなのですけどね。

食欲がなかなかあがらない私に
結構優しい2種類。もずくもオクラも海老もすきだし!
イオン大和でいつもゲット♥



つづきましてーw

カルビー製品はだいたい好きなんだけど
久々に期間限定もので好みだったのが

・ポテトチップス贅沢塩キャラメリゼ




おさつどきっぽい感じ? (*´∀`*)表現が乏しいですが・・
甘い&塩辛いのミックス。
この間レッドキャベツで残り2つ
だったからお引取り!w


そして最後は

・佐賀駅近くの佐賀ん餃子 やしき」
持ち帰り餃子♪
http://www.sagangyoza.jp/

中央マーケットのぎょうざ屋さん
も昔ランチ行って好きだったけど(久々に行きたいな♥)
そことは相反する感じで割と薄めの皮。そして
にんにく使わない、佐賀産豚に野菜たっぷり。

あーんまり肉臭いのが得意ではない
私にはめっちゃ好みの餃子!
おなべで水餃子にしたり、カリカリで羽根つけたり。




臭くないからお弁当にももっていけるしね!
良く買いに行ってます♪
ぼちぼちまた行かなくちゃだわぁ〜。


っていう、自己満
「ちょっとハマっています」コーナーでした \(^o^)/

ではまた次回w





  


Posted by i*cago at 16:00Comments(0)ワタシ

2015年01月04日

HAPPY NEW YEAR

明けました!
おめでとうございます。


ひどい愚痴で終わった年末 笑

すでに仕事は始まっているので
正月気分もへったくれもないけど
元日は休みだったので
恒例の三社参りへ。






来客予定があったから
後ろにあんまり時間なかったけど
我ながらスムーズに用事を
済ませたわ〜。

だいたいいつもこの

與賀神社
伊勢神社
護国神社


に行くんだけど
すぐ体調悪くなるから
やはり【自分の健康】を
何卒何卒と祈ってきました。

そしておみくじは
「大(200円)・中(100円)・小(50円)」 吉   が揃った。 笑

與賀神社は
福引おみくじで、松竹梅があって
ミルキーをゲット。

どこも色々と工夫されているのねぇ・・。



年末、よそのお家がどうされているかは
よく知らないんだけど・・うちは昔から
何やら儀式的な?準備が色々と・・。
三宝に米盛ったり、鰯乗せたり、年徳さん準備したり。

スーパー行ったり、八百屋さんいったり、お花屋さん行ったり。
でも今年は無理をしない程度に掃除をして
”諦める”という戦法でいきましたので 笑

ゆっくり紅白が観られ、花子とアンのあそこらへんとか、マッサンのあのあたりとかで
感動して(アイドルばっかりなのにつまらなさを感じつつも)年越せました。



部屋も少し雰囲気変えて・・。



そうそう・・腰痛があるから
マットレスと枕を変えてみました。
西川ふとんのAir、割と調子よいです。



ということで、今年も皆さま
SAGAオンナのHappy Unique
よろしくお願いします。



PS.そういえば・・佐賀の接客の質にがっかりした年末でもあったな・・。
A花屋とかデパートのTとか。どっちも年配女性・・(-_-;)

  


Posted by i*cago at 13:17Comments(0)ワタシ

2014年11月23日

ネイル#6

sagaオンナで検索を
かけてくれている人が何回かいるのだが
誰だろう・・もしかして
最近連絡取ってない友逹かしら 笑


めっちゃ久しぶり・・
私のネイルシリーズshine

今までのやつは
タグ一覧で
ご覧くださいませ★
http://happyunique.sagafan.jp/ネイル

これはめっちゃ不細工な
感じの写真ですが (-_-;)

ネイルをしてもらって
何日も経ってから
その時使っていたチークと
同じ色?!と気づいた時に
撮ったのでsweat01ちょっとしたびっくり勢いで
やってしまってます 笑



ちなみにこれは
Kanebo COFFRET D'OR(コフレドール)
スマイルアップチーク。

あ、ちなみのちなみで
今現在使っているチークは
コーセー COSME DECORTE(コスメデコルテ)
AQMWのブレンド ブラッシュです♪

あ〜なしてこんなに美容に
お金かかるのでしょうな〜・・笑

もうね、ちょっと最近
投げやりになってきてて
「健康活動」の方が必要だ!
美活、婚活より健活や!
と思っております。
お年寄り感に磨きが
かかっておるi*cagoですsurprise

というシメでいかがでしょうか。






  
タグ :ネイル


Posted by i*cago at 10:00Comments(0)ワタシ