2013年02月21日
今朝しぼりを呑む!
カテゴリー特産品・・
分類よくわからないので軽く流してくださいなw
毎年恒例の佐賀の酒・・
天山「今朝しぼり」が届きました。(届いていたのを書いてませんでした
http://www.tenzan.co.jp/main/117.html

2/14と3/14に届く(粋な計らい
今朝しぼったばかりの(正確に言うと到着日の前日かな?
生原酒を家で呑めちゃう!
というね。嬉しい限定もの〜。
初めて注文したときは
あのしゅわっと、ぷちぷち っとする
感覚に衝撃を受けたのでした♪
それから毎年お世話になってます。
うんま〜い
佐賀の酒は、甘くて飲みやすいって
言われるよね。だから全国の
日本酒に苦手意識ある人にも
試してほしいなぁ〜♪
と思って、微力ながら友人たちに
勧めておりまっす。
マイハウス、この今朝しぼり箱が大量にあります・・笑
まぁ家庭菜園もどきに使っているけど。
この箱の再利用も
私の中で課題です!(という、〆
蔵開きもいろんなところで
あっているし是非おこしやす
SAGA! 佐賀ん酒応援団より
分類よくわからないので軽く流してくださいなw
毎年恒例の佐賀の酒・・
天山「今朝しぼり」が届きました。
http://www.tenzan.co.jp/main/117.html

2/14と3/14に届く(粋な計らい

今朝しぼったばかりの(正確に言うと到着日の前日かな?
生原酒を家で呑めちゃう!
というね。嬉しい限定もの〜。
初めて注文したときは
あのしゅわっと、ぷちぷち っとする
感覚に衝撃を受けたのでした♪
それから毎年お世話になってます。
うんま〜い

佐賀の酒は、甘くて飲みやすいって
言われるよね。だから全国の
日本酒に苦手意識ある人にも
試してほしいなぁ〜♪
と思って、微力ながら友人たちに
勧めておりまっす。
マイハウス、この今朝しぼり箱が大量にあります・・笑
まぁ家庭菜園もどきに使っているけど。
この箱の再利用も
私の中で課題です!(という、〆
蔵開きもいろんなところで
あっているし是非おこしやす
SAGA! 佐賀ん酒応援団より
Posted by i*cago at 12:10│Comments(0)
│トクサンヒン
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。