2022年10月07日

怠記事#4

怠記事(なまけたきじ こと「なまきじ」)の時間です。

前回は2016年の6〜7月分で終わっていましたよ。どうしましょう・・もう追いつける気がしませんcrying

記事にロゴ入れてトリミングがざっとなか〜ですがsweat01(本当は店名紹介とロゴ入れくらいなので単純作業ではあるけど「選ぶ」「調べる」って結構時間をとりますよね)

需要はないと思いつつ
なんとなく書かねば!
(このブログの意義=自己満です。)



2016の続き〜年末完了 でいきましょうか。(インスタですれば良いのに・・という見難いものとなりました)

そして全部書き終えた感想「小まめに、早めに記録しないと店名を忘れている」です。





怠記事#4
我夢道で友人たちと焼き鳥でした!

怠記事#4
いや〜〜な仕事の帰りにw hanaはな家でカレー

怠記事#4
ひっそりおしゃれ空間の 野間窓(のまど)でランチ

怠記事#4
展覧会ついでにcafe Tres(トレス)でブランチ

怠記事#4
富士町の木漏れ陽(こもれび)で蕎麦♪

怠記事#4
いっせいでうどん! 梅万歳red

怠記事#4
東洋軒はみそラーメン一択です(私は)

怠記事#4
珈琲館ルパンで一服のジュースタイム♪

怠記事#4
やきとり鶴で、花火の時間を待ちつつご飯!

怠記事#4
水匠(みしょう)で会合!

怠記事#4
ご馳走まんま でディナー♪

怠記事#4
銀しゃりでランチ (もうない?)

怠記事#4
新宿の大八でちょっとごはん♪

怠記事#4
横浜の赤レンガでピザ(店名は・・???)

怠記事#4
東京のどこかで食べたインドカレー 笑

怠記事#4
東京のどこかで食べたうどん 笑 (羽田空港内かも)

怠記事#4
ドライブついでに福岡のどこかで食べた海老天うどん 笑

怠記事#4
もつ蔵で!もつ鍋。夏も冬もおいしい。

怠記事#4
USEUM ARITA(ユージアムアリタ)でランチ 器を楽しみました♪

怠記事#4
チャイナオンザパークの忠次館カフェでおやつ✩

怠記事#4
らーめん家 MARUでランチ♪ 行きやすくて好きな場所です。

怠記事#4
(以前の)NHK佐賀の食堂で! ハンバーグ好きでしたねぇ〜。

怠記事#4
祐徳稲荷神社の門前商店街 家督屋でちゃんぽん(多分ここ・・笑)

怠記事#4
あずま で 蕎麦

怠記事#4
龍福キッチン(ロンフー)でディナー

怠記事#4
佐賀県立図書館のdays kitchen (デイズキッチン)でランチ

怠記事#4
大文字でお好み焼きと焼きそば!(ここの焼きそば大好き)

怠記事#4
唐津の鶴つるでうどん (まだ営業されているかしら?)

怠記事#4
どこのハンバーグでしょうか・・ 佐賀市内だとは思うけど

怠記事#4
(以前)サガテレビのコーヒースタンド ヒトトキにて

怠記事#4
椀々(わんわん)にて飲み〜

怠記事#4
太宰府の手打そば やす武にて

怠記事#4
これはすぐわかる マルフクのカレー

怠記事#4
松原うどん ほっこりする空間  店主はお元気かしら

怠記事#4
れんげでラーメン 食べやすい

怠記事#4
店名不明・・ 佐賀市内のはず・・ バーニャカウダとかフォアグラ茶碗蒸し食べたようです・・

怠記事#4
またまたヒトトキ

怠記事#4
ニューオータニでディナー

怠記事#4
若柳でちゃんぽん〜

怠記事#4
中洲のどこかで鍋〜w

怠記事#4
ガストでディナー

怠記事#4
創世で集まり〜

怠記事#4
やっと最後・・・w
かばちでディナー   でした。



=================
自身のインスタと比較したり検索かけたりしてわかる範囲で店名書きました。ほんなごてざっとなかったですanimal

写真みただけでわかる・・という料理はそのお店のブランディングが成功しているんですよね。きっと。素晴らしい!



=================
佐賀旅の参考用に



まっぷる 佐賀 嬉野・武雄・唐津・呼子 (まっぷるマガジン 9州 03)





るるぶ 佐賀 嬉野 武雄 有田 呼子 (るるぶ情報版)



タグ :怠記事

同じカテゴリー(ヒトリゴト)の記事画像
SAGAアリーナでイベントがある時は
「佐賀市公式スーパーアプリ」利用中
佐賀の空はどこへ行く
怠記事#5
2022 バルーンフェスタと佐賀の空
怒りをコントロールする? 自分の目で見て判断すること(愚痴)
同じカテゴリー(ヒトリゴト)の記事
 今後についてのひとりごと (2024-01-18 17:06)
 SAGAアリーナでイベントがある時は (2023-06-16 22:58)
 「佐賀市公式スーパーアプリ」利用中 (2023-06-11 08:00)
 佐賀の空はどこへ行く (2023-05-01 15:00)
 怠記事#5 (2023-04-18 19:00)
 2022 バルーンフェスタと佐賀の空 (2022-11-05 13:25)

Posted by i*cago at 15:57│Comments(0)ヒトリゴト
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。