2015年05月26日
チャイナ・オン・ザ・パークで
めーっちゃ天気良い中
有田のチャイナ・オン・ザ・パークへ
ドライブしてきました


武雄経由の、あの道が相変わらず
気に入らないけど・・。あの変な
空間潰して車線増やしてほしいー。
運転しながら色々見てた。
おっちゃん挙動不審だったけどが掃除道具を持って店の前に出てきたかと
思ったら
カーーッペッ!とつばを吐き、その後
別の場所のゴミをちり取りにさっさっさっ。
笑 なんか矛盾。
汚してるのか綺麗にしているのか。
あと「危」マークと「毒」マークが
ついてるでっかいトラックが
ほとんど車間距離取らずに迫ってくるのとかね。
あなたは良いかもしれませんが
こちらは気分わるいですよ。離れてよ!!
という気持ちになりますw
離合の押し付け合いとかもね。
(離合って佐賀弁なの?)
とりあえずドライブ苦手なので
運転のうまい人の横に座って
佐賀旅をしたいものです。
って脱線しまくりからのー
チャイナオンザパークで何をして
きたかというと・・お茶と
ラベンダーフェアへ。
(お茶は次回の記事で)

想像していたより
お客さん沢山おる。新聞さんの影響ですか?
ラベンダー畑に行ってみたらちょっと
考えていたのと違ったw
段々畑に、規則正しく植えてある感じ。
だぁ〜〜〜〜〜っ!!とした
小麦畑のようなイメージをしていたので
「メディア怖い!!写真怖い!!笑」と
思いつつ太陽と木々と風とにまったりしてきました。

Lavender Fair 2015は 6月1日まで。
ラベンダーコレクション販売
ラベンダーコンテスト
絵付け体験
ラベンダー刈り取り体験(5月29日〜6月1日)
ラベンダー石鹸を作ろう(5月30日〜31日)
こんなイベントがあるそうです♪
http://www.fukagawa-seiji.co.jp/index.php
もう少し佐賀市内から近かったらなぁ〜
頻繁に来たいけど (;・∀・)

ラベンダー畑から見た、有田の空。あれは炎の博記念堂かしら?

念願のtea break!! は次回
有田のチャイナ・オン・ザ・パークへ
ドライブしてきました



武雄経由の、あの道が相変わらず
気に入らないけど・・。あの変な
空間潰して車線増やしてほしいー。
運転しながら色々見てた。
おっちゃん挙動不審だったけどが掃除道具を持って店の前に出てきたかと
思ったら
カーーッペッ!とつばを吐き、その後
別の場所のゴミをちり取りにさっさっさっ。
笑 なんか矛盾。
汚してるのか綺麗にしているのか。
あと「危」マークと「毒」マークが
ついてるでっかいトラックが
ほとんど車間距離取らずに迫ってくるのとかね。
あなたは良いかもしれませんが
こちらは気分わるいですよ。離れてよ!!
という気持ちになりますw
離合の押し付け合いとかもね。
(離合って佐賀弁なの?)
とりあえずドライブ苦手なので
運転のうまい人の横に座って
佐賀旅をしたいものです。
って脱線しまくりからのー
チャイナオンザパークで何をして
きたかというと・・お茶と
ラベンダーフェアへ。
(お茶は次回の記事で)

想像していたより
お客さん沢山おる。新聞さんの影響ですか?
ラベンダー畑に行ってみたらちょっと
考えていたのと違ったw
段々畑に、規則正しく植えてある感じ。
だぁ〜〜〜〜〜っ!!とした
小麦畑のようなイメージをしていたので
「メディア怖い!!写真怖い!!笑」と
思いつつ太陽と木々と風とにまったりしてきました。

Lavender Fair 2015は 6月1日まで。
ラベンダーコレクション販売
ラベンダーコンテスト
絵付け体験
ラベンダー刈り取り体験(5月29日〜6月1日)
ラベンダー石鹸を作ろう(5月30日〜31日)
こんなイベントがあるそうです♪
http://www.fukagawa-seiji.co.jp/index.php
もう少し佐賀市内から近かったらなぁ〜
頻繁に来たいけど (;・∀・)

ラベンダー畑から見た、有田の空。あれは炎の博記念堂かしら?

念願のtea break!! は次回
Posted by i*cago at 10:10│Comments(0)
│ショップ